利用規約
最終更新日:2025年7月31日
この利用規約(以下「本規約」といいます)は、Writeistry(以下「当社」といいます)が提供するWebライター養成プログラムおよび会員専用サイト(以下「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。利用者は本規約に同意したうえで、本サービスを利用するものとします。
第1条(適用)
本規約は、当社と会員との間の本サービスの利用に関わるすべての関係に適用されます。
第2条(定義)
本規約において使用する主な用語の定義は以下の通りとします。
「会員」とは、本サービスに申し込み、当社の承認のもとで利用資格を得た個人または法人を指します。
「教材」とは、当社が提供する動画・PDF・添削資料等を含む学習コンテンツ一式を指します。
「一括プラン」とは、サービス利用料を一括で支払う契約を指します。
「サブスクリプションプラン」とは、定期的な課金(毎月など)によって利用する契約を指します。
第3条(利用登録・契約の成立)
利用希望者が当社所定の方法で申し込み、当社がこれを承認した時点で、本サービスの利用契約が成立します。
当社は、以下のいずれかに該当すると判断した場合、申し込みを拒否することがあります。
(1) 申込内容に虚偽があった場合
(2) 過去に規約違反をしていた場合
(3) その他、当社が不適切と判断した場合
第4条(サービス内容)
本サービスは以下の機能・内容を提供します。
(1) 動画教材およびPDF教材の閲覧・ダウンロード(閲覧専用)
(2) 課題添削(提供プランに応じて)
(3) サポート(チャット・Zoom面談等。一部会員に限定)
当社は、必要と判断した場合には、会員への事前通知なしにサービスの内容を変更することがあります。
第5条(禁止事項)
会員は、以下の行為を行ってはなりません。
本サービスまたは教材の全部または一部を無断で複製、転載、転売、二次利用する行為
ログイン情報の第三者への譲渡・貸与・共有
他の会員または第三者への誹謗中傷・名誉毀損行為
違法または公序良俗に反する行為
その他、当社が不適切と判断する行為
第6条(知的財産権)
本サービスで提供される教材やコンテンツに関する著作権、商標権など一切の知的財産権は、当社または適法な権利を有する第三者に帰属します。
会員は、自己の学習目的に限り教材を使用でき、商業利用・公開・再配布等はできません。
第7条(利用料金と支払い)
利用料金および支払方法は、申込ページに記載された通りとします。
サブスクリプション会員の料金は、毎月自動更新されます。解約希望者は次回決済日の前日までに解約手続きを行うものとします。
料金支払い後のキャンセル・返金は、いかなる理由でも一切受け付けません。
第8条(退会・契約解除)
会員は、当社所定の手続により、いつでも退会することができます。ただし、一括プランの場合の返金は行われません。
以下に該当する場合、当社は事前通知なく、会員資格を停止・削除できるものとします。
(1) 本規約に違反した場合
(2) 支払いの遅延があった場合
(3) その他、当社が不適切と判断した場合
第9条(サービスの停止・終了)
当社は、以下のいずれかの事由に該当する場合、本サービスの一部または全部の提供を停止・終了することがあります。
(1) サーバー障害、天災など不可抗力による場合
(2) サービス運営上の保守、変更が必要と判断した場合
停止・終了により会員に損害が生じても、当社はその責任を負わないものとします。
第10条(免責事項)
当社は、会員が本サービスを通じて得た成果や利益に対し、何ら保証するものではありません。
会員自身の環境・判断・行動に起因する損害について、当社は一切責任を負いません。
第11条(規約の変更)
当社は、必要と判断した場合には、会員への事前通知なく本規約を変更することがあります。
規約変更後のサービス利用をもって、会員は変更後の規約に同意したものとみなされます。
第12条(準拠法および裁判管轄)
本規約は日本法に準拠し、会員と当社の間で紛争が生じた場合は、当社所在地を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
附則
2025年7月31日 制定・施行